本日は2次関数に絞ってチェックしました。
ベースは以下のYoutubeビデオで学びます。
次のビデオは高校数学ですが、これは一応知っておくとよいと思います。中学生に対してですが、高校入試レベルで役に立つ考え方や式がちりばめられています。さすがです。
例えば、頂点を探すときの、平方完成の考え方のコツは理解しやすくてとても良いと思います。
英語による二次関数入門です。基本と関連語は以下で掴みます。
少し深めるために、以下が使えます。丁寧です。ただレベルも高校レベルを含み長いのでちょっと流す程度でよいと思います。
Khan Academy Introduction to the quadratic equationもさっと復習用に使えるかな、という程度です。あとf(x)=…… という式の立て方は日本の教育と違う部分が出ていますが、Y=….とするより後々考え方として応用が利くf(x)のほうがすぐれていると思います。